スタッフ日記Vol.85
皆様こんばんは。
最近暖かい日が続いていますね
2月最初の日記を担当しますのは、スタッフのみんなで大喜利をやる夢をみた、ホミィです
司会進行は上司のIさんで、スタッフの全員が着物を着ていました。私はというと、座布団運びをやっていました(笑)
久しぶりに愉快な朝でした。
そういえば、Nさんとてんこさんも夢の話をしていました。
夢を見るのはレム睡眠中が多いそうですが、昼間の学習の度合いでレム睡眠の割合も増えるんだとか。
つまり昼間に脳を使った分、レム睡眠が多くなり、夢もたくさん見ると。
私は結構夢ばっかり見ているのですが、昼間ちゃんと頭を使っているんだろうか
う~ん、使っているんだと思いたい(笑)
夢って、大脳が発達した動物なら見る可能性が高いらしいのですが、わんちゃん
やネコちゃん
も見ているのでしょうかね。
「寝ているネコに甘噛みされた」「なんか寝ながらキュルキュル言ってた」という話を友人から聞いたことがあるのですが、これはやっぱり夢を見ているのかも
動物がどんな夢を見るのか…会話が出来るのならぜひ聞いてみたいものです
最近暖かい日が続いていますね

2月最初の日記を担当しますのは、スタッフのみんなで大喜利をやる夢をみた、ホミィです

司会進行は上司のIさんで、スタッフの全員が着物を着ていました。私はというと、座布団運びをやっていました(笑)
久しぶりに愉快な朝でした。
そういえば、Nさんとてんこさんも夢の話をしていました。
夢を見るのはレム睡眠中が多いそうですが、昼間の学習の度合いでレム睡眠の割合も増えるんだとか。
つまり昼間に脳を使った分、レム睡眠が多くなり、夢もたくさん見ると。
私は結構夢ばっかり見ているのですが、昼間ちゃんと頭を使っているんだろうか

う~ん、使っているんだと思いたい(笑)
夢って、大脳が発達した動物なら見る可能性が高いらしいのですが、わんちゃん


「寝ているネコに甘噛みされた」「なんか寝ながらキュルキュル言ってた」という話を友人から聞いたことがあるのですが、これはやっぱり夢を見ているのかも

動物がどんな夢を見るのか…会話が出来るのならぜひ聞いてみたいものです
