スタッフ日記_vol.75
おはようございます
今年も残すところあと3日ですね。年内の更新も今日でいったんお休みです。
読んでいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
来年もわんにゃんをよろしくお願いいたします
今日からお休みの方も多いですね〜。年末は皆さんお出かけでしょうか?
それとも、お家でゆっくり過ごすのでしょうか?
去年の自分はクリスマスから1月4日まで、インフルエンザで寝込むというなんとも悲しい年末でした…。
でも今年はなんとか大丈夫みたいです(笑)
大晦日〜年始はまた寒波が来るみたいですね〜。この前来た寒波よりは弱いらしいですけど、
元旦は雪でしょうかね?自分は大晦日から元旦にかけて趣味友達と海で
日の出
を迎えます。
なので天気は晴れであってほしいですね〜。太平洋側だから雪はよっぽど寒くないと降らないでしょうけど。
皆さんも良いお年をお迎え下さい。インフルエンザ予防はしっかりと!
chii

今年も残すところあと3日ですね。年内の更新も今日でいったんお休みです。
読んでいただいた皆さん、どうもありがとうございました。


今日からお休みの方も多いですね〜。年末は皆さんお出かけでしょうか?
それとも、お家でゆっくり過ごすのでしょうか?
去年の自分はクリスマスから1月4日まで、インフルエンザで寝込むというなんとも悲しい年末でした…。
でも今年はなんとか大丈夫みたいです(笑)
大晦日〜年始はまた寒波が来るみたいですね〜。この前来た寒波よりは弱いらしいですけど、
元旦は雪でしょうかね?自分は大晦日から元旦にかけて趣味友達と海で


なので天気は晴れであってほしいですね〜。太平洋側だから雪はよっぽど寒くないと降らないでしょうけど。
皆さんも良いお年をお迎え下さい。インフルエンザ予防はしっかりと!
chii
わんにゃん編集室 at
2009年12月29日08:46
│Comments(0)
スタッフ日記vol.74
こんばんは(^^)
朝目が覚めたとき、もしかして…とちょっとだけ
プレゼントを期待してしまいましたkanaです☆
もうサンタさんからプレゼントを貰える歳ではありませんので
今年は自分から自分へプレゼントを買いました!
私にとりましてはとってもお高い買い物です。
さて、私が何を買ったのかは次回までの秘密にしまして…
時が過ぎるのはとっても早い!
あっという間に年末ですね
年を越す前にしなくてはいけないことといえば『大掃除』
私は、アパートと実家と大掃除しなくてはいけない場所が
二ヶ所もあります〜(;´`)
毎年中途半端で終わるので…
今年は頑張ります
その前に年賀状も書かなくてはっ
私の今年最後の更新はこの辺で…
皆様良いお年を(^∀^)
朝目が覚めたとき、もしかして…とちょっとだけ
プレゼントを期待してしまいましたkanaです☆
もうサンタさんからプレゼントを貰える歳ではありませんので
今年は自分から自分へプレゼントを買いました!
私にとりましてはとってもお高い買い物です。
さて、私が何を買ったのかは次回までの秘密にしまして…
時が過ぎるのはとっても早い!
あっという間に年末ですね

年を越す前にしなくてはいけないことといえば『大掃除』
私は、アパートと実家と大掃除しなくてはいけない場所が
二ヶ所もあります〜(;´`)

毎年中途半端で終わるので…
今年は頑張ります

その前に年賀状も書かなくてはっ

私の今年最後の更新はこの辺で…
皆様良いお年を(^∀^)


スタッフ日記vol.73
こんばんわ


私は秋頃から食べ過ぎで(年中だけど…)どんどんムクムクになってます…
もともとなんですけど…さらにもっと

シマリスリリーは秋からしこたま顔にエサ詰めて運んでるのに、
ぜんぜん太りません…うらやまし〜
なぜなら、部屋がパンクするほど貯蔵しているからもってった内の
数%しか食ってないのです!
だからいつもスリムで身軽〜**
私は目の前にあったら食べなきゃ気が済まないなぁ…
リリーってスゴイ

でも家に来てもう長いし、そろそろ冬ためなくても
エサもらって食っていけるって気付いてもよくね?と思ったり
私が散らかるって知ってて、ガラクタ集めたいのと一緒ですかね

そしてウチの父のケータイの待ち受けは、愛しのリリーです**

スタッフ日記Vol.72
「今年は暖冬」は嘘だと思っているてんこです
毎日寒いですね〜。
私もホミィと一緒に掃除していますが、おしくらまんじゅうって懐かしいですね!
でも、掃除は真面目にやってますよ!
今日は、私が使っているマウスパッドを紹介します。

可愛かったのと、安かったので(笑)購入したのですが、よーく考えたら、これはマウスを狙っているんだな!と。
随分大きな獲物です

毎日寒いですね〜。
私もホミィと一緒に掃除していますが、おしくらまんじゅうって懐かしいですね!
でも、掃除は真面目にやってますよ!

今日は、私が使っているマウスパッドを紹介します。

可愛かったのと、安かったので(笑)購入したのですが、よーく考えたら、これはマウスを狙っているんだな!と。
随分大きな獲物です

スタッフ日記Vol.71
皆様、今晩は。ホミィでございます
今日は一段と寒いですよねぇ
今週の朝のお掃除の担当は外掃除なのですが、あまりの寒さに「ラストニア、私の国。一年の半分は冬将軍の支配するこの国」というセリフが頭をよぎりました。
これはもう、てんこさんとおしくらまんじゅうをするフラグかと(笑)
ガラスの仮面
をご存じない方には分からない話題ですみません
25巻をお読みいただければ分かるのですが、まあとにかく、今日の寒さは私にとってラストニアのマイナス20度だったいうことです。
私の夢はペンギン
を飼うことなのですが、まず寒さに強くならなければいけません。今日の気温がペンギンにはちょうどいいんでしょうかね?
あとは責任を持って育てる精神と、お金etc・・・
その前に、一般人が飼えるわけないだろう! という突っ込まれるかもしれません。
でもほら、言霊ってあるじゃないですか。口に出していれば、いつかは叶うかもしれませんよ

今日は一段と寒いですよねぇ

今週の朝のお掃除の担当は外掃除なのですが、あまりの寒さに「ラストニア、私の国。一年の半分は冬将軍の支配するこの国」というセリフが頭をよぎりました。
これはもう、てんこさんとおしくらまんじゅうをするフラグかと(笑)
ガラスの仮面


25巻をお読みいただければ分かるのですが、まあとにかく、今日の寒さは私にとってラストニアのマイナス20度だったいうことです。
私の夢はペンギン

あとは責任を持って育てる精神と、お金etc・・・
その前に、一般人が飼えるわけないだろう! という突っ込まれるかもしれません。
でもほら、言霊ってあるじゃないですか。口に出していれば、いつかは叶うかもしれませんよ

take日記
ど〜もtakeです!
先日待ちに待ったFF13が発売されました!!!
昔からやっているゲームですが、
1ヶ月前ぐらいからワクワクだったんです!
そうです!私は17日、疾風のごとく??
仕事を終わらせ、明日の仕事の準備もOKだ!!
さぁ!決戦だ!行くのだ!!
遂にたどり着来ました!
TSUTAYAに来れました!!
遂にやりました…。
FF13を手に入れました!!
嫁に頭を下げ
本体のPS3も一緒に買いました!!
子供の頃に戻った気分でした!!
皆さんも是非やってみて下さい!!
もう、あれはゲームではありません!!!!
映画です!!
「おくりびと」もビックリするぐらいの完成度です!
是非お近くのSHOPへ!!

うちの上司も大興奮でした!
地デジ(液晶)で見る!!と言いだし、今度テレビまで買うそうです!
すごいね!!FF13パワー!!
今日も「明日はやるぞ〜」と気合い十分でした!
先日待ちに待ったFF13が発売されました!!!
昔からやっているゲームですが、
1ヶ月前ぐらいからワクワクだったんです!
そうです!私は17日、疾風のごとく??

仕事を終わらせ、明日の仕事の準備もOKだ!!
さぁ!決戦だ!行くのだ!!
遂にたどり着来ました!
TSUTAYAに来れました!!
遂にやりました…。

FF13を手に入れました!!

嫁に頭を下げ

子供の頃に戻った気分でした!!

皆さんも是非やってみて下さい!!
もう、あれはゲームではありません!!!!
映画です!!
「おくりびと」もビックリするぐらいの完成度です!

是非お近くのSHOPへ!!


うちの上司も大興奮でした!
地デジ(液晶)で見る!!と言いだし、今度テレビまで買うそうです!
すごいね!!FF13パワー!!
今日も「明日はやるぞ〜」と気合い十分でした!
わんにゃん編集室 at
2009年12月19日17:13
│Comments(0)
わんにゃん1月号予告
今日は、この冬一番の冷え込みだそうですね。
わんにゃん1月号は、お年玉プレゼント!特集がありますよ〜
担当営業マンが一生懸命かき集めてきました。というか、今この雪の中をギリギリまで粘って集めています。

こんなのとか、こんなのとか、この他に招待券やらワンちゃん用服とかもりだくさんの内容です。お楽しみに〜。
レジーナの森のジーナちゃんが1月で1歳を迎えます。まだ1歳なのに、かなりデカイ
レジーナの森にてお誕生会が開催されます。この日は、大型犬の入場もOKなので、ワンちゃんと一緒にジーナに会いに行って、美味しいもの食べて、温泉につかって来るってのもいいですね
詳しくはレジーナの森さんHPにて
http://www.reginaforest.com/event/index.html#e3
最近気になる『マイクロバブル』という、泡で洗うシャンプー。
これを是非、うちのフェレットでも試したいという野望を頂いております。
フェレットでもOKなのかというのが大問題なのですが…。もしやってもらえたら『フェレット!マイクロバブル体験記』を書きたいと思います

わんにゃん1月号は、お年玉プレゼント!特集がありますよ〜

担当営業マンが一生懸命かき集めてきました。というか、今この雪の中をギリギリまで粘って集めています。


こんなのとか、こんなのとか、この他に招待券やらワンちゃん用服とかもりだくさんの内容です。お楽しみに〜。

レジーナの森のジーナちゃんが1月で1歳を迎えます。まだ1歳なのに、かなりデカイ

レジーナの森にてお誕生会が開催されます。この日は、大型犬の入場もOKなので、ワンちゃんと一緒にジーナに会いに行って、美味しいもの食べて、温泉につかって来るってのもいいですね

詳しくはレジーナの森さんHPにて
http://www.reginaforest.com/event/index.html#e3
最近気になる『マイクロバブル』という、泡で洗うシャンプー。
これを是非、うちのフェレットでも試したいという野望を頂いております。

フェレットでもOKなのかというのが大問題なのですが…。もしやってもらえたら『フェレット!マイクロバブル体験記』を書きたいと思います

わんにゃん編集室 at
2009年12月18日15:59
│Comments(0)
スタッフ日記Vol.70
こんにちは。
今日も寒いですね。mayです。
寒い寒いと言っても、冬なので寒いのはあたりまえですよね
今週の天気予報は土曜日まで
マークでしたよ。
まだタイヤ交換していない私は、
今週はガマンしてくれ!
。。。。と切に願っております。(早く交換しろよって感じですかね)
さてさて、今日は我が編集室の近所のお宅のペット事情(?)を。
毎朝通るそのお宅には、いろいろなペット(なのかどうか不明)が季節(?)ごとに変化して
飼われています。
以前は動物園以外でお見受けするのがめずらしい「くじゃく」。
くじゃくがいなくなったなぁ〜と思っていたら、
普通にわんこ。
金網のオリがあって、2部屋に分かれています。
。。。と思ったら、わんこがオリの中に2匹と外に1匹の計3匹!
。。。と思いきや、わんこ2匹の代わりに、今度はヤギさんに変身!
ヤギとイヌの相部屋って。。。。
。。。と思ったのもつかの間、101匹のワンちゃんのような牛柄のわんこが消えて、
白いヤギさんが1匹。
。。。。なぁ〜んて思っていたら、
今度は牛柄わんこからチョコレート色わんこに変身してました!
ちなみにチョコ色わんこは最近、新入居したばかりです。
すごいでしょ?
毎朝見てるんだけど、次は何に変身するか
ちょっと楽しみ
サルとかアルパカとかアリクイはダメかなぁ。
アリクイ間近で見たいなぁ〜
今日も寒いですね。mayです。
寒い寒いと言っても、冬なので寒いのはあたりまえですよね

今週の天気予報は土曜日まで

まだタイヤ交換していない私は、
今週はガマンしてくれ!
。。。。と切に願っております。(早く交換しろよって感じですかね)
さてさて、今日は我が編集室の近所のお宅のペット事情(?)を。
毎朝通るそのお宅には、いろいろなペット(なのかどうか不明)が季節(?)ごとに変化して
飼われています。
以前は動物園以外でお見受けするのがめずらしい「くじゃく」。
くじゃくがいなくなったなぁ〜と思っていたら、
普通にわんこ。
金網のオリがあって、2部屋に分かれています。
。。。と思ったら、わんこがオリの中に2匹と外に1匹の計3匹!
。。。と思いきや、わんこ2匹の代わりに、今度はヤギさんに変身!
ヤギとイヌの相部屋って。。。。

。。。と思ったのもつかの間、101匹のワンちゃんのような牛柄のわんこが消えて、
白いヤギさんが1匹。
。。。。なぁ〜んて思っていたら、
今度は牛柄わんこからチョコレート色わんこに変身してました!
ちなみにチョコ色わんこは最近、新入居したばかりです。
すごいでしょ?
毎朝見てるんだけど、次は何に変身するか
ちょっと楽しみ

サルとかアルパカとかアリクイはダメかなぁ。
アリクイ間近で見たいなぁ〜

わんにゃん編集室 at
2009年12月17日15:28
│Comments(0)
スタッフ日記Vol.69
こんにちは
スタッフのNです
先日大大大好きな『ワンピース』の映画を見てきました
!
公開日に行ったのですが、
すごい行列でした
!
朝9時上映だっだので
1時間前には映画館に着く様に行ったのですが、
すでにすごい行列でした
一緒に行った姉は行列を見るなり
「今日はあきらめよう」と言ったのですが
「夜になろうが見るまで帰らない!」という私に負け、
結局最後までつき合ってくれました
朝8時から並んで
午後2時上映のを見てきました。
最高でした。
6時間並んだ甲斐がありました!
あと2回は見に行こうと心に決め、映画館を後にしました

写真は映画を見終わった後撮ったポスターです。
興奮気味だったので
手が震えてブレてます
ワンピース最高

スタッフのNです

先日大大大好きな『ワンピース』の映画を見てきました

公開日に行ったのですが、
すごい行列でした

朝9時上映だっだので
1時間前には映画館に着く様に行ったのですが、
すでにすごい行列でした

一緒に行った姉は行列を見るなり
「今日はあきらめよう」と言ったのですが
「夜になろうが見るまで帰らない!」という私に負け、
結局最後までつき合ってくれました
朝8時から並んで
午後2時上映のを見てきました。
最高でした。
6時間並んだ甲斐がありました!
あと2回は見に行こうと心に決め、映画館を後にしました


写真は映画を見終わった後撮ったポスターです。
興奮気味だったので
手が震えてブレてます

ワンピース最高

アクアリウム7
福島県のお魚を観賞できるポイントといえば、アクアマリンふくしまが有名ですが、
いわき周辺にはもう一個、
先日、いわき市にある「はなばた(花端)」という熱帯魚店に行ってきました。
国道6号線の勿来のT字路にある、東北最大級の熱帯魚店です
熱帯魚点といえば、魚臭かったり、何か為体の知れない物が干からびていたり
する事も有りますが。
ここは綺麗な所です。
熱帯魚から海水魚、金魚まで色も鮮やかです。
今は居ませんが、大型水槽に巨大な魚(ガーパイク)がいて
大人の腕で一抱えもあるような胴体に、ひえ〜〜
魚がお好きな方はぜひ一度見に行って見てください

【チェリーレッドシュリンプ】
原産地:台湾
体長:2.5cm
水質:弱酸性~中性
温度:20〜25℃
エビには小卵型と大卵型があって、小卵型はゾエアと呼ばれる形態を介してエビに成長するのに対して、大卵型は卵から直接小エビが生まれます。こちらは大卵型のエビです。
ペッツマムで一匹198円で売っていたのを見てつい衝動買いしてしまいました
苔の駆除隊任命です。
___
今回でyoyoyoの日記は終わりです。今までありがとうございました
いわき周辺にはもう一個、
先日、いわき市にある「はなばた(花端)」という熱帯魚店に行ってきました。
国道6号線の勿来のT字路にある、東北最大級の熱帯魚店です

熱帯魚点といえば、魚臭かったり、何か為体の知れない物が干からびていたり


ここは綺麗な所です。
熱帯魚から海水魚、金魚まで色も鮮やかです。
今は居ませんが、大型水槽に巨大な魚(ガーパイク)がいて
大人の腕で一抱えもあるような胴体に、ひえ〜〜

魚がお好きな方はぜひ一度見に行って見てください


【チェリーレッドシュリンプ】
原産地:台湾
体長:2.5cm
水質:弱酸性~中性
温度:20〜25℃
エビには小卵型と大卵型があって、小卵型はゾエアと呼ばれる形態を介してエビに成長するのに対して、大卵型は卵から直接小エビが生まれます。こちらは大卵型のエビです。
ペッツマムで一匹198円で売っていたのを見てつい衝動買いしてしまいました

___
今回でyoyoyoの日記は終わりです。今までありがとうございました

スタッフ日記_vol.68
おはようございます
週末は海辺へ行くのが日課なchiiです。
海岸や浜辺はワンちゃん散歩している人が断然多いですね〜。
そして思いっきり走らせる!!見てるこっちが爽快な気分です!!
にしても最近はホントにワンちゃん連れ多くないですか?!?!
わんにゃんに関わってるから?気になってるのかな?
でも街中とかでも前より散歩している人多い気がしますね。
ちょっと前までは、中〜大型の犬を散歩させている人は良く見かけてたんですけど、
最近は小型犬2・3匹、服を着せて散歩している人よく見ますね〜。
ペットを飼う家が多くなってるんでしょうね。
なので、うちにも是非ワンちゃんを迎えたいのです!!
家の人の言うことも分かります、理解出来ます。でも飼いたいなぁ…
小さい犬よりは中型くらいがいいかな、
そして一緒に海に連れていきたい!!
chii

週末は海辺へ行くのが日課なchiiです。
海岸や浜辺はワンちゃん散歩している人が断然多いですね〜。
そして思いっきり走らせる!!見てるこっちが爽快な気分です!!
にしても最近はホントにワンちゃん連れ多くないですか?!?!
わんにゃんに関わってるから?気になってるのかな?
でも街中とかでも前より散歩している人多い気がしますね。
ちょっと前までは、中〜大型の犬を散歩させている人は良く見かけてたんですけど、
最近は小型犬2・3匹、服を着せて散歩している人よく見ますね〜。
ペットを飼う家が多くなってるんでしょうね。
なので、うちにも是非ワンちゃんを迎えたいのです!!
家の人の言うことも分かります、理解出来ます。でも飼いたいなぁ…
小さい犬よりは中型くらいがいいかな、
そして一緒に海に連れていきたい!!

chii
スタッフ日記vol.67
こんにちは!kanaです(^^)☆
今日は…私の大好きなアーティストのライブが会津であったのですが…私は一生懸命仕事に取り組んでおりました!!!!!
あ、今頃始まったかな?
あ、今頃MC中かな?
あ、今日はあの歌歌ったかな?
あ…
今からでも会津へ飛んでゆきたいです
しかし、しょうがないです!
今からとんでっても間に合わないので、諦めて違う話題へ
今日は会社でクリスマスケーキを注文しました☆
あっという間にそんな季節です
私が選んだのは、サンタクロースの顔になっている生チョコのケーキ
とっても可愛くて選んでしまいました(^^)
実は、2個目のクリスマスケーキ!
この間もチーズケーキを注文したのですが、今回のケーキは前回頼んだケーキとはまた違って可愛いし…周りの皆さんも買ってるし…ま、いっか!私も買っちゃおーっと
という感じで…(笑)今年は2個クリスマスケーキが食べれます
今日は…私の大好きなアーティストのライブが会津であったのですが…私は一生懸命仕事に取り組んでおりました!!!!!
あ、今頃始まったかな?
あ、今頃MC中かな?
あ、今日はあの歌歌ったかな?
あ…
今からでも会津へ飛んでゆきたいです

しかし、しょうがないです!
今からとんでっても間に合わないので、諦めて違う話題へ

今日は会社でクリスマスケーキを注文しました☆
あっという間にそんな季節です

私が選んだのは、サンタクロースの顔になっている生チョコのケーキ

とっても可愛くて選んでしまいました(^^)
実は、2個目のクリスマスケーキ!
この間もチーズケーキを注文したのですが、今回のケーキは前回頼んだケーキとはまた違って可愛いし…周りの皆さんも買ってるし…ま、いっか!私も買っちゃおーっと

という感じで…(笑)今年は2個クリスマスケーキが食べれます

わんにゃん編集室 at
2009年12月11日19:18
│Comments(0)
スタッフ日記vol.67
寒いです・・・こんばんわyogiです
5月生まれの私は何たって5月が好きです
あったかいし、緑はちょうど柔らかいし、山の花も咲き始めます
サイコー♪
だから冬は苦手・・・雪遊びは好きだけど
しかし寒い日の空気は澄んでいて、朝も夜も空や景色がとてもキレイです
そこは冬の良いとこっすね**
でもそのシーンとした空気の静けさが寂しさを誘っちゃうんですよね・・・
始めちゃいました・・・
mixiの「みんなの水族館」
私も魚好きなのでyoyoyoさんみたいに水槽で飼いたいのが本音ですが・・・
いろいろあって当分生き物は飼いません
当分はこの魚達を大事に育てていきたいと思います

しかしクマノミはすぐ腹すかす・・・

飼うのも釣るのも好きな私は邪道なのかな?
飼うのが好きな兄貴と釣るのが好きな弟の兄弟を見た事があるけど・・・
ワカサギ釣りの季節です


5月生まれの私は何たって5月が好きです

あったかいし、緑はちょうど柔らかいし、山の花も咲き始めます

サイコー♪
だから冬は苦手・・・雪遊びは好きだけど

しかし寒い日の空気は澄んでいて、朝も夜も空や景色がとてもキレイです

そこは冬の良いとこっすね**
でもそのシーンとした空気の静けさが寂しさを誘っちゃうんですよね・・・
始めちゃいました・・・
mixiの「みんなの水族館」

私も魚好きなのでyoyoyoさんみたいに水槽で飼いたいのが本音ですが・・・
いろいろあって当分生き物は飼いません

当分はこの魚達を大事に育てていきたいと思います


しかしクマノミはすぐ腹すかす・・・

飼うのも釣るのも好きな私は邪道なのかな?
飼うのが好きな兄貴と釣るのが好きな弟の兄弟を見た事があるけど・・・
ワカサギ釣りの季節です


スタッフ日記Vol.66
こんにちは〜
毎朝布団から出るのに必死なてんこです。
さささ寒い!
そろそろ雪もちらつきそうですし
通勤途中に道路脇に設置されている温度計を必ず見るようにしているのですが、今朝は1度!
寒いわけです・・・・
ところで、先日、黄色いパンツだけを履いたわんちゃんを見かけました。
毛糸であったかそうでしたよ〜
飼い主さんの手編みだったのかな?
実は、私も最近編み物をしています
マフラーをもくもくと編み続けているのですが、無心になれて、ちょっとした気分転換にもってこいです
ただし、左手の親指の付け根が痛い・・・・。
編み方が下手くそなんでしょうか・・・・

毎朝布団から出るのに必死なてんこです。
さささ寒い!

そろそろ雪もちらつきそうですし

通勤途中に道路脇に設置されている温度計を必ず見るようにしているのですが、今朝は1度!
寒いわけです・・・・

ところで、先日、黄色いパンツだけを履いたわんちゃんを見かけました。
毛糸であったかそうでしたよ〜

飼い主さんの手編みだったのかな?
実は、私も最近編み物をしています

マフラーをもくもくと編み続けているのですが、無心になれて、ちょっとした気分転換にもってこいです

ただし、左手の親指の付け根が痛い・・・・。
編み方が下手くそなんでしょうか・・・・

スタッフ日記Vol.65
こんばんは、ホミィでございます。
「一週間って早いなぁ」が積み重なってどんどん月日が経ち、気がつけば2009年もひと月足らずです。
冬本番
、そりゃあ寒いはずですね。
暖冬に期待を抱いているのですが、この寒さだと雪が降るのも時間の問題でしょうか?
私はまだ冬タイヤに換えていないので、及び腰で雪を待ち構えております。
と、タイヤの話題にこっそり便乗
そうそう。この間ネットで『美肌の秘訣
』といった内容の記事を読みました。
詳細は忘れてしまいましたが、おおよそ美肌に関することが書いてありました。
その中で、「ペットを飼う」というものがありました。
美肌
とペット
とはこれいかに?
その記事によると、「ペットを飼うと帰宅が早くなる」→「結果就寝も早くなる」→「睡眠時間が増えてお肌ぴちぴち」らしいのです。
「疲れたから早く帰ってペットに癒されたい」となるのはもちろんのこと、飲み会などに行ってもそれなりの時間に帰ることとなり、夜遊びも減る。
ペットって、癒しだけでなく人間の健康管理にも一役かってくれる存在!?
夜更かしの誘惑も、ペットの可愛い顔には勝てないのかもしれません。
「一週間って早いなぁ」が積み重なってどんどん月日が経ち、気がつけば2009年もひと月足らずです。
冬本番

暖冬に期待を抱いているのですが、この寒さだと雪が降るのも時間の問題でしょうか?
私はまだ冬タイヤに換えていないので、及び腰で雪を待ち構えております。
と、タイヤの話題にこっそり便乗

そうそう。この間ネットで『美肌の秘訣

詳細は忘れてしまいましたが、おおよそ美肌に関することが書いてありました。
その中で、「ペットを飼う」というものがありました。
美肌


その記事によると、「ペットを飼うと帰宅が早くなる」→「結果就寝も早くなる」→「睡眠時間が増えてお肌ぴちぴち」らしいのです。
「疲れたから早く帰ってペットに癒されたい」となるのはもちろんのこと、飲み会などに行ってもそれなりの時間に帰ることとなり、夜遊びも減る。
ペットって、癒しだけでなく人間の健康管理にも一役かってくれる存在!?
夜更かしの誘惑も、ペットの可愛い顔には勝てないのかもしれません。
わんにゃん編集室 at
2009年12月08日19:37
│Comments(0)
take日記
ど〜もtakeです!!
みなさ〜ん!!タイヤ交換はしましたか?
寒くて嫌になっちゃいますよね↓
タイヤを運ぶ時に腰を痛めないように気をつけて下さいね!!
油断しているとイキますよ!!
ていうか、タイヤの話はchiiさんがしてましたね!
パクリじゃありません!!カヴァーです!!
あっ!!関係ないんですけど、寒いといえばアイスですよね!!
昨日アイスがどうしても食べたくて、
風呂上がりに買ってきたんですけど、
なんとレアな形のソース入りの「パナップ」が当たりました♪♪
初めて見たんでビックリです!!(あまりアイスとか食べない人なので)

なんだか良いことありそうだ!とか思っています!!
味は変わっていませんでした。
みなさ〜ん!!タイヤ交換はしましたか?
寒くて嫌になっちゃいますよね↓
タイヤを運ぶ時に腰を痛めないように気をつけて下さいね!!
油断しているとイキますよ!!
ていうか、タイヤの話はchiiさんがしてましたね!
パクリじゃありません!!カヴァーです!!
あっ!!関係ないんですけど、寒いといえばアイスですよね!!
昨日アイスがどうしても食べたくて、
風呂上がりに買ってきたんですけど、
なんとレアな形のソース入りの「パナップ」が当たりました♪♪
初めて見たんでビックリです!!(あまりアイスとか食べない人なので)

なんだか良いことありそうだ!とか思っています!!
味は変わっていませんでした。
わんにゃん編集室 at
2009年12月07日18:51
│Comments(0)
ぬくぬくで温水さん
取りあえず、最近のフェレです。

フェレットって、後ろ姿とかお尻のあたりが妙に可愛いですw

そして、顔は絶対正面からが可愛い。
斜めから撮ると不細工になる気がしますw
一緒に暮らし始めてから早3ヶ月。
名前を呼べばちゃんと来てくれるので、本当に可愛いヤツですよ!(メスですが…感覚的にはオス)
どうしても見てみたいDVDがあるんですが、TSUTAYAに置いてないみたい…。
どっか探せばあるかな。
『ぬくぬく』という温水さんが猫に翻弄される物語です。

ん〜気になる!!!! これは買うしかない?

フェレットって、後ろ姿とかお尻のあたりが妙に可愛いですw

そして、顔は絶対正面からが可愛い。
斜めから撮ると不細工になる気がしますw
一緒に暮らし始めてから早3ヶ月。
名前を呼べばちゃんと来てくれるので、本当に可愛いヤツですよ!(メスですが…感覚的にはオス)
どうしても見てみたいDVDがあるんですが、TSUTAYAに置いてないみたい…。
どっか探せばあるかな。
『ぬくぬく』という温水さんが猫に翻弄される物語です。

ん〜気になる!!!! これは買うしかない?
わんにゃん編集室 at
2009年12月04日09:04
│Comments(0)
ひとりごと
こんにちは。mayです。
本日は天気もあまりよくなくて、寒いですね。
だいぶ前ですが、某検索サイトのトップページの
とある画像にくぎづけになったので、
皆さんにお見せいたします。
(無断使用ごめんなさい)
こちらです!

いろいろとウワサのキャラクターですが、
こんなにいたらコワくないですか
以前からmayはこのキャラがあんまり好きじゃぁないんですよ。。。
なんかぁ、目がコワイ。
ミョ〜にくっきり二重だし(ほっとけ)
キャラなのに「ワタシ、お見通しなの」的な目っつうか。。。
まぁ、mayのひとりごとなので、
さらっと流してください。
まぁ、それはさておき
気分を取り直して、癒し系の画像もつけましょう!


(無断使用ごめんなさい)
わんこ、にゃんこの笑顔です
動物ってなんでこうも癒してくれるんでしょうねぇ〜
本人は笑ったわけではないんですけどねぇ。
見ただけで「クスッ」となりますよね
本日は天気もあまりよくなくて、寒いですね。
だいぶ前ですが、某検索サイトのトップページの
とある画像にくぎづけになったので、
皆さんにお見せいたします。
(無断使用ごめんなさい)
こちらです!

いろいろとウワサのキャラクターですが、
こんなにいたらコワくないですか

以前からmayはこのキャラがあんまり好きじゃぁないんですよ。。。
なんかぁ、目がコワイ。
ミョ〜にくっきり二重だし(ほっとけ)
キャラなのに「ワタシ、お見通しなの」的な目っつうか。。。

まぁ、mayのひとりごとなので、
さらっと流してください。
まぁ、それはさておき
気分を取り直して、癒し系の画像もつけましょう!


(無断使用ごめんなさい)
わんこ、にゃんこの笑顔です

動物ってなんでこうも癒してくれるんでしょうねぇ〜
本人は笑ったわけではないんですけどねぇ。
見ただけで「クスッ」となりますよね

わんにゃん編集室 at
2009年12月03日10:28
│Comments(0)
スタッフ日記Vol.64
おはようございます
スタッフのNでございます
今朝は寒いですね。
もう冬です
冬は苦手です。
電気代&ガス代かかるし…
家計に大打撃です
今朝通勤途中に
おさんぽ中のおじさんとわんこを見かけました。
でもなんか…変。
よく見ると、
なんと!
わんこが二足歩行してるじゃないですか!
二足歩行でさんぽ…すごい
衝撃的でした。
写真を撮りたかったのですが、
なにせ運転中だったので撮れませんでした。
残念…
今度また見かけたら撮ってきたいと思います。
お楽しみに!

写真は、だいぶ前ですが『那須どうぶつ王国』で撮ったものです。
なぜか猫のフロアにブタさんが…!
これも衝撃的でした

スタッフのNでございます
今朝は寒いですね。
もう冬です

冬は苦手です。
電気代&ガス代かかるし…
家計に大打撃です

今朝通勤途中に
おさんぽ中のおじさんとわんこを見かけました。
でもなんか…変。
よく見ると、
なんと!
わんこが二足歩行してるじゃないですか!
二足歩行でさんぽ…すごい
衝撃的でした。
写真を撮りたかったのですが、
なにせ運転中だったので撮れませんでした。
残念…

今度また見かけたら撮ってきたいと思います。
お楽しみに!

写真は、だいぶ前ですが『那須どうぶつ王国』で撮ったものです。
なぜか猫のフロアにブタさんが…!
これも衝撃的でした

アクアリウム6
こんにちは。yoyoyoです
水草水槽は未だ苔もうもうです。
最近新しい苔を発見しました
どうも3種類ぐらいに増えたようです。
とてもでは有りませんがお見せできません
今日の紹介はブッシープレコです
最近人気が出てきたらししくよく雑誌などで取り扱われるようになりました。
昔、飼っていましたがヒーターが壊れた事で死なせてしまいました
泣
地味ですが、今まで飼った中でこの魚が一番可愛かったです
よく動くし、よく食べるし、よく兄弟・親子喧嘩するし
大事にしていた少しお値段が高めの水草が、増えた子ども達のせいでボロボロにされてしまいました。
ちょっと根にもっています
ショップでは3センチぐらいの子どもがミニブッシーとして売られています。
苔取りの戦力として重宝します。子どものうちだけは・・・
大人になると最大15センチぐらい、パワーも食欲も半端ではなく、細かなレイアウト向けの魚ではありません。
ショップの方も教えてくれると良いんですけどね。

【ブッシープレコ】【ミニブッシー(幼魚)】
原産地:アマゾン川
体長:15cm
水質:弱酸性〜弱アルカリ性
温度:22〜28℃
オスは大人になると立派な髭が生えてくるので、メスとの区別がつけやすいです(メスでもちょび髭が生えているのもいますが)
写真の子はまだちょび髭ですが、大人のオスはまるで乙事主様のようです。もちろんタタリガミの・・・
オススメはブッシープレコ+ヤマトヌマエビ+グッピーなどの小型魚
餌(プレタブ)の奪い合いが面白い事になります
水草水槽は未だ苔もうもうです。
最近新しい苔を発見しました

どうも3種類ぐらいに増えたようです。
とてもでは有りませんがお見せできません

今日の紹介はブッシープレコです
最近人気が出てきたらししくよく雑誌などで取り扱われるようになりました。
昔、飼っていましたがヒーターが壊れた事で死なせてしまいました

地味ですが、今まで飼った中でこの魚が一番可愛かったです

よく動くし、よく食べるし、よく兄弟・親子喧嘩するし

大事にしていた少しお値段が高めの水草が、増えた子ども達のせいでボロボロにされてしまいました。
ちょっと根にもっています

ショップでは3センチぐらいの子どもがミニブッシーとして売られています。
苔取りの戦力として重宝します。子どものうちだけは・・・
大人になると最大15センチぐらい、パワーも食欲も半端ではなく、細かなレイアウト向けの魚ではありません。
ショップの方も教えてくれると良いんですけどね。

【ブッシープレコ】【ミニブッシー(幼魚)】
原産地:アマゾン川
体長:15cm
水質:弱酸性〜弱アルカリ性
温度:22〜28℃
オスは大人になると立派な髭が生えてくるので、メスとの区別がつけやすいです(メスでもちょび髭が生えているのもいますが)
写真の子はまだちょび髭ですが、大人のオスはまるで乙事主様のようです。もちろんタタリガミの・・・

オススメはブッシープレコ+ヤマトヌマエビ+グッピーなどの小型魚
餌(プレタブ)の奪い合いが面白い事になります
